詳細表示

多摩御陵・御陵

多摩御陵・御陵
絵葉書番号 X13-090 
大分類 東京都 
小分類 多摩御陵
タイトル 多摩御陵・御陵
★は「組絵葉書タイトル」
◇は発行元など
★組絵葉書「多摩御陵」 
*は撮影年
無印は絵葉書の投函年
1927年(S2)以降 
*印は撮影年推定根拠
無印は投函年推定根拠
*多摩御陵造営後 
内容 多摩御陵(たまごりょう)は、東京都八王子市長房町にある皇室墓地。

写真の当時は多摩陵(たまのみささぎ)とよぶ大正天皇の陵だった。 1926年(大正15年)12月25日に崩御した大正天皇は、翌1927年(昭和2年)2月7日に新宿御苑において斂葬の儀(葬場殿の儀、大葬)が行なわれ、翌8日に陵所に埋葬された。

多摩御陵には戦後、1951年(S26)に貞明皇后陵、1989年(H1)に昭和天皇陵、2000年(H12)に香淳皇后陵の3陵が造営されている。昭和天皇陵が造営された以降は武蔵陵墓地(むさしりょうぼち)と改名されたが、多摩御陵は現在でも通称として使われている。 
備考  
モノクロ/カラー モノクロ