絵葉書番号 | 大分類 | 小分類 | タイトル | 投函年(*印は、撮影年) | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
X14-058 | 神奈川県 | 小田原 | 小田原御幸の浜 | 1912年(M45)~1914年(T3)の間 |
![]() |
X14-013 | 神奈川県 | 鎌倉 | 鎌倉円覚寺仏殿 | 1912年(M45) |
![]() |
X14-060 | 神奈川県 | 箱根 | (箱根名所) 芦の湖倒富士 | 1912年(M45) |
![]() |
X14-004 | 神奈川県 | 横浜 | 横浜伊勢山皇太神宮境内灯台碑 | 1910年(M43) |
![]() |
X14-007 | 神奈川県 | 鎌倉 | (相州名所) 片瀬ヨリ稲村ケ崎ヲ望ム | 1910年(M43) |
![]() |
X14-059 | 神奈川県 | 箱根 | (箱根名所) 芦の湖倒富士 | 1910年(M43) |
![]() |
X14-017 | 神奈川県 | 逗子 | 相州名勝 逗子海岸 | 1909年(M42) |
![]() |
X14-036 | 神奈川県 | 江の島 | 江の島児ケ淵 | 1906年(M39)? |
![]() |
X14-025 | 神奈川県 | 江の島 | 相州江の島全景入口 | |
![]() |
X14-027 | 神奈川県 | 江の島 | 相州江の島桟橋全景 | |
![]() |
X14-028 | 神奈川県 | 江の島 | 江の島片瀬川 | |
![]() |
X14-029 | 神奈川県 | 江の島 | (江之島名所) 七里ガ浜 | |
![]() |
X14-031 | 神奈川県 | 江の島 | 相州江の島岩屋道 | |
![]() |
X14-032 | 神奈川県 | 江の島 | (江ノ島名所) 奥ノ院岩屋拝殿 | |
![]() |
X14-033 | 神奈川県 | 江の島 | 相州江の島岩屋拝殿 | |
![]() |
X14-034 | 神奈川県 | 江の島 | (江ノ島名所) 稚児ケ淵ノ美観 | |
![]() |
X14-044 | 神奈川県 | 大磯 | 大磯 照ケ崎海水浴場 | |
![]() |
X14-045 | 神奈川県 | 大磯 | 明治天皇観漁記念碑 | |
![]() |
X14-046 | 神奈川県 | 大磯 | 大磯 花水橋ヨリ高麗山ヲ望ム | |
X14-047 | 神奈川県 | 大磯 | 大磯 高来神社 | ||
![]() |
X14-048 | 神奈川県 | 大磯 | 大磯千畳敷 曽我十郎硯水 | |
![]() |
X14-049 | 神奈川県 | 大磯 | 大磯小千畳敷 原の台 | |
![]() |
X14-050 | 神奈川県 | 国府津 | 東海道 国府津停車場 | |
![]() |
X14-051 | 神奈川県 | 国府津 | 東海道国府津 全景 | |
![]() |
X14-052 | 神奈川県 | 国府津 | 東海道 国府津ノ富士 | |
![]() |
X14-053 | 神奈川県 | 国府津 | 東海道国府津 親木橋 | |
![]() |
X14-054 | 神奈川県 | 国府津 | 東海道 国府津海岸 | |
![]() |
X14-055 | 神奈川県 | 国府津 | 東海道 国府津海岸 | |
![]() |
X14-056 | 神奈川県 | 国府津 | 東海道 国府津海岸 |