絵葉書番号 | 大分類 | 小分類 | タイトル | 投函年(*印は、撮影年) | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
X01-076 | 北海道 | 放牧 | 札幌近郊真駒内放牧場 | 1923年(T12) |
![]() |
X01-075 | 北海道 | 放牧 | 月寒種羊場 綿羊の放牧 (其四) | 1920年(T9)~1934年(S9)の間 |
![]() |
X01-021 | 北海道 | 小樽 | 小樽築港 全景 / 防波堤用ケーソン進水 | 1915年(T4) |
![]() |
X01-020 | 北海道 | 小樽 | (北海道) 小樽公園の風光 (其六) | 1913年(T2)~1920年(T9)の間 |
![]() |
X01-022 | 北海道 | 小樽 | 小樽病院 | 1913年(T2)~1920年(T9)の間 |
![]() |
X01-074 | 北海道 | 産業 | 北海道製鉄輪西製鉄所工作場 | 1913年(T2)~1920年(T9)の間 |
![]() |
X01-027 | 北海道 | 小樽 | (北海道)小樽港第一防波堤 | 1911年(M44)年頃 |
![]() |
X01-014 | 北海道 | 札幌 | (札幌) 招魂社 | 1910年(M43)頃 |
![]() |
X01-054 | 北海道 | 大沼公園 | 大沼公園前ヨリ列島ヲ望ム | 1910年(M43) |
![]() |
X01-055 | 北海道 | 登別温泉 | 北海道登別温泉 第二瀧本旅館 | 1910年(M43) |
![]() |
X01-073 | 北海道 | 産業 | 夕張炭鉱 一番坑全景(其三) | 1910年(M43) |
![]() |
X01-029 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院全景 | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-030 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院遠望 | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-031 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院 御堂修道士の祈り | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-032 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院 聖母マリア像 | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-033 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院 説教室 | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-034 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院 ルルドの洞窟 | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-035 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院修道士 雪中の労働 | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-036 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | (函館郊外) 当別トラピスト修道院修道士 雪中の労働 | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-037 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | 礼拝堂内部 (北海道当別) | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-038 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | 祭壇? (北海道当別) | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-039 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | 修道院の始祖聖ベネヂクトの像 (北海道当別) | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-040 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | 玄関の聖母像 (北海道当別) | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-041 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | 修道士の墓 (北海道当別) | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-042 | 北海道 | 当別トラピスト修道院 | 修道士の労働 (北海道当別) | *1908年(M41)以降 |
![]() |
X01-015 | 北海道 | 札幌 | (5) 北海中学校雪中運動 藻岩山麓、突貫 | * 1911年(M44) |
![]() |
X01-016 | 北海道 | 札幌 | (6) 北海中学校雪中運動 藻岩山頂、雪滑り | * 1911年(M44) |